
令和4年4月1日より休止しています。

介護を必要とする高齢者の方々に 安心して日常生活を送っていただくために、
ヘルパーがお宅に伺って、身体介護や生活援助を行います。
利用者様が “自立した生活” を送られるように応援しています。
身体介護
入浴介助、オムツ交換、ポータブル介助、
食事介助、清拭、整容、更衣の介助
買物同行、通院介助 等
生活援助
掃除、洗濯、買物、調理、薬の受け取り 等
身体介護と生活援助を組み合わせたサービスもあります。

AM8:30〜PM5:30

介護保険からの給付サービスを利用する場合は、原則として基本料金(料金表)の1割負担、
一定以上の所得のある方は2割負担、又は、3割負担になる場合もあります。
ただし、介護保険料の給付の範囲を超えたサービス料は全額自己負担となります。
初回加算 ⇒ 200円/初回のみ
緊急時訪問介護加算 ⇒ 100円/回
処遇改善加算・・・サービス利用料×0.137(13.7%)
令和3年4月1日から9月末までの間、新型コロナウイルス感染症の対応として基本料金
に、0.1%上乗せしたものがサービス料となります。
要介護1〜5の方
身体介護
提供時間 | 料金 |
20分未満 | 1,670円 |
20分〜30分未満 | 2,500円 |
30分〜1時間未満 | 3,960円 |
1時間〜1時間30分未満 | 5,790円 |
1時間30分〜 30分増すごとに | 840円 |
生活援助
提供時間 | 料金 |
20分〜45分未満 | 1,830円 |
45分〜1時間未満 | 2,250円 |
<要支援(予防)の方
週1回程度 11,760円/月
週2回程度 23,490円/月
週3回以上 37,270円/月

介護福祉士 10名(常勤2名・非常勤8名)
2級ヘルパー1名(非常勤) 事務パート1名
利用者様の立場を尊重し、 「思いやり」 と 「優しさ」 をモットーとしております。
親切、丁寧に、いつも笑顔で接するようスタッフ一同心掛けています。
お気軽にご相談ください。
老人保健施設「はくあい」内
tel:0835-26-2630
fax:0835-26-2620